社会からおいていかれている47歳専業主婦です(^^♪

家族のことはこちらに書いています・・・
子供の好きなことを伸ばす自由な子育て


今、高2の次男は、一歳半検診で、引っかかりました。
絵を見ながら、「りんごはどれ?」と聞かれたときに、指差しができませんでした。
言葉が出てくるのが、かなり遅かったように思います。

習い事をするには、三人とも同じようにさせてあげたいと思っていたので、
我が家は英語など教育系の早期教育をすることができませんでした。

ですが、何かの本で、英語の通訳をされている先生が書いた記事があり、
「英語よりもまずは母国語をしっかりと勉強してください。頭で文章を考えるのは
母国語です。母国語がしっかりしていなければ、英語でも幼稚な文章しか書けません。」
とありました。

私は都合よく「これだー」と思い、英語もまったくしませんでした。

何もしませんでしたが、日本語も遅かった次男も英検三級まではとれました。
準二級は苦戦していますが・・・
私も今、三級レベルなので、それで十分かな(^^♪

もちろん、英語好きの子供には、どんどん習わせてあげていいと思います(^^♪
好きな子は、勝手に学んでいくのだと思います。
長男は、中学生の途中から、主人が行っていた1回500円英会話サークルに行きました(^^♪
サークルには、海外でお仕事をされていたおじさんや、英検1級のおじさんもいたそうです。

500円で英語がしゃべられるようになるの?と思いますが、長男は、海外の学生さんとも
しゃべられるレベルになりました。
ですが、主人はいつまでたってもしゃべられるようになりませんでした('Д')
英語がものすごく好きか、そうでないかの違いなのでしょう。

早期教育を否定するつもりは全くありません。
長男の公立高校は進学校でしたが、英語の上位5人は毎回、高1の時から英検準一級を
もっていた人や、帰国子女の人たちだったからです。

また反対に、帰国子女で英語の能力もすごく高く、偏差値の高い中高一貫校へ行ったお友達でも、高校生で
遊んでしまうと、成績は下がってしまうようです。
芦田愛菜ちゃんのような可愛くて賢い女の子でしたが、高校生で遊んでしまい、
今は芦田愛菜ちゃんとは全然違うと、お母様が嘆いていました・・・

子供が好きなこと、興味のあることに、お金をかけてあげたいですね(^^♪


最後まで読んでいただき、ありがとうございます(^^♪



  にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
    にほんブログ村